[ニュース]日本の観光客が多くなった

日本に訪れる外国人観光客数が急増中!2025年の訪日外国人観光客の最新ニュースと、増加の要因、観光地の課題について詳しく紹介。

[ニュース]日本の観光客が多くなった
Photo by Buddy AN / Unsplash

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか。
このポッドキャストでは、日本にほん勉強べんきょうしているかたに、わかりやすく日本にほんのニュースや、毎日まいにち出来事できごと紹介しょうかいしています。みなさん、いっしょ日本にほん練習れんしゅうたのしみましょう!

さて、みなさん。最近さいきん日本にほんおとずれる外国がいこくじんかずが、すごいことになっているってっていましたか?今日きょうのテーマは、その「訪日ほうにち外国がいこくじん観光かんこうきゃく」のニュースです。訪日ほうにちというのは、日本にほんおとずれる、日本にほんるという意味いみです。日本にほん観光かんこうきゃくについてのニュースです。それでは、はじめにニュースをいてみましょう。

今年ことし1がつから先月せんげつ6がつまでの半年はんとしかん訪日ほうにち外国がいこくじん観光かんこうきゃくは、2151まんにんたっし、過去かこ最速さいそくのペースで2000まん突破とっぱしました。これは去年きょねんおな時期じきくらべて21%の増加ぞうかです。日本にほん政府せいふ観光かんこうきょくによると、先月せんげつ単月たんげつでも337まんにん外国がいこくじん日本にほんおとずれ、これは6がつとしては過去かこ最高さいこう数字すうじとなりました。
くにべつると、もっとおおいのは韓国かんこくで、去年きょねんおな時期じきから7.7%増加ぞうかしました。また、中国ちゅうごくからの旅行りょこうしゃは53.5%とおおきく増加ぞうかしています。
政府せいふは2030ねんまでに年間ねんかん6000まんにん目標もくひょう達成たっせい目指めざしており、今後こんご戦略せんりゃくてきなプロモーションや地方ちほうへの誘客ゆうきゃくちかられていく方針ほうしんです。」


みなさん、よくわかりましたか。日本にほん観光かんこうぎょうにとっては、とてもいいニュースですね。それでは内容ないよういっし確認かくにんしましょう。
今年ことしの1がつから6がつまでの半年はんとしかんに、日本にほんおとずれた外国がいこくじん旅行りょこうしゃは2151まんにんたっしました。「たっする」はとどく、到着とうちゃくするという意味いみです。過去かこ最速さいそくのペースで2000まんにん突破とっぱしました。最速さいそくというのはいちばはやいという意味いみです。いままででいちばんはやいスピードで2000まんにん突破とっぱしました。「突破とっぱする」という言葉ことばいたことがありますか。ある目標もくひょう数字すうじえるという意味いみです。「える」というのはある数字すうじよりおおくなる、という意味いみです。なので2000まんにん突破とっぱしたというのは、2000まんにんよりおおくなったという意味いみですね。これは去年きょねんおなときくらべて、21%増加ぞうかしました。21%えました。
日本にほん政府せいふ観光かんこうきょくによると、先月せんげつ単月たんげつでも337まんにん外国がいこくじん日本にほんおとずれました。単月たんげつは1ヶかげつだけの意味いみです。先月せんげつの1ヶかげつだけで337まんにん外国がいこくじん日本にほんおとずれました。そしてこの数字すうじいままでの6がつのなかで過去かこ最高さいこう数字すうじとなりました。過去かこ最高さいこういままででいちばおおかずということですね。

そして、そのくにべつ紹介しょうかいしていました。くにべつくにごとにの意味いみです。いちばおお観光かんこうきゃく韓国かんこくからで、去年きょねんおな時期じきから7.7%えました。そして中国ちゅうごくからの観光かんこうきゃくは53.5%とおおきくえています。
日本にほん政府せいふは2030ねんまでに年間ねんかん6000まんにん観光かんこうきゃくがくることを目標もくひょうにしているそうです。年間ねんかんというのはいちねんにという意味いみです。今後こんご戦略せんりゃくてきなプロモーションや地方ちほうへの誘きゃくちかられていくそうです。戦略せんりゃくとは計画けいかくかんがえをしっかりてて行動こうどうすることです。プロモーションは英語えいごからきた言葉ことばですね。商品しょうひんやサービスをおおくのひとってもらうための方法ほうほうです。そのほかにも東京とうきょう大阪おおさかなどのおおきい都市としだけではなくて、地方ちほうへの誘客ゆうきゃくにもちかられるそうです。誘客ゆうきゃく、この言葉ことばはあまりかないかもしれませんね。「さそう」の漢字かんじと、「おきゃくさん」のきゃく漢字かんじ使つかいます。地方ちほうにもおきゃくさんをさそうということですね。ちかられるというのは、このことに集中しゅうちゅうする、このことをがんばるということです。
それではニュースの内容ないようをもう一度いちどいてみましょう。

今年ことし1がつから先月せんげつ6がつまでの半年はんとしかん訪日ほうにち外国がいこくじん観光かんこうきゃくは、2151まんにんたっし、過去かこ最速さいそくのペースで2000まん突破とっぱしました。これは去年きょねんおな時期じきくらべて21%の増加ぞうかです。日本にほん政府せいふ観光かんこうきょくによると、先月せんげつ単月たんげつでも337まんにん外国がいこくじん日本にほんおとずれ、これは6がつとしては過去かこ最高さいこう数字すうじとなりました。
くにべつると、もっとおおいのは韓国かんこくで、去年きょねんおな時期じきから7.7%増加ぞうかしました。また、中国ちゅうごくからの旅行りょこうしゃは53.5%とおおきく増加ぞうかしています。
政府せいふは2030ねんまでに年間ねんかん6000まんにん目標もくひょう達成たっせい目指めざしており、今後こんご戦略せんりゃくてきなプロモーションや地方ちほうへの誘客ゆうきゃくちかられていく方針ほうしんです。」

2かいは1かいよりもよくわかりましたか。
それでは、今日きょうのニュースでてきた言葉ことばすこ復習ふくしゅうしましょう。

訪日ほうにち外国がいこくじん観光かんこうきゃく: 日本にほんおとずれる外国がいこくじん旅行りょこうしゃのことです。

過去かこ最速さいそく: いままででいちばはやいペース、という意味いみです。

突破とっぱする: ある目標もくひょう記録きろくえる、という意味いみです。

単月たんげつ:「1かがつだけ」という意味いみです。

過去かこ最高さいこう:「過去かこ最高さいこう」は、いままでのなかいちばいこと、いちばおおいことを意味いみします。

くにべつ:「くにべつ」は「くにごとに」という意味いみです。

戦略せんりゃくてき:「戦略せんりゃくてき」は、計画けいかくかんがえをしっかりてて行動こうどうすることを意味いみします。

プロモーション:「プロモーション」は、商品しょうひんやサービスをおおくのひとってもらうための方法ほうほうです。

誘客ゆうきゃく:「誘客ゆうきゃく」は、おきゃくさんをおみせやサービスにび込むことです。

今日きょうは、訪日ほうにち外国がいこくじん観光かんこう客数きゃくすう増加ぞうかについておつたえしました。観光かんこうきゃくえている1ばん理由りゆうは「えんやす」かなとおもいます。えん価値かちくにくらべてやすくなっているので、日本にほんることがとてもおとくかんじられます。あとは最近さいきん、たくさんのほうがSNSで旅行りょこうについての情報じょうほう発信はっしんしているのもおおきな影響えいきょうがありますよね。
いっぽで、課題かだいもいくつかあります。たとえば、観光かんこうきゃくえすぎて、住民じゅうみん生活せいかつ影響えいきょうたり、観光かんこう混雑こんざつしすぎたりする「オーバーツーリズム」の問題もんだいです。人気にんき観光かんこうでは、ひとおおすぎて大変たいへんになっているというニュースもあります。
みなさんは、日本にほんでどこかってみたいところがありますか。もし日本にほんたことがあるほうは、どんな場所ばしょがよかったですか?ぜひ、みなさんの体験たいけん感想かんそうかせてくださいね。このポッドキャストのスクリプトがたいかたは、概要がいようらんにあるURLからることができるので、ぜひチェックしてみてください。そして、日本にほん勉強べんきょうをしているほうわたしはオンラインで日本にほんのレッスンをしています。興味きょうみのあるかた概要がいようらんにメールアドレスがいてあるので、そこからメッセージをくださいね。それでは今日きょうのポッドキャストはここでわります。またつぎのポッドキャストでおいしましょう!



Read more

高市早苗、初の女性総裁誕生!

高市早苗、初の女性総裁誕生!

こんにちは、さゆりです。みなさん、元気げんきですか? 今日きょうは日本にほんの政治せいじについてお話はなしします。テーマは「自由民主党じゆうみんしゅとう(じゆうみんしゅとう)」、略りゃくして「自民党じみんとう」の新あたらしい総裁そうさいです。総裁そうさいというのは、政党せいとうのいちばん上うえのリーダーのことです。自民党じみんとうは日本にほんで一番いちばん大おおきい政党せいとうで、総裁そうさいになると多おおくの場合ばあいその人ひとが総理大臣そうりだいじんになります。つい先日せんじつ2025年ねん10月がつ4日にちに自民党総裁選挙じみんとうそうさいせんきょが行おこなわれ、新あたらしい総裁そうさいに高市早苗たかいちさなえさんが選えらばれました。自民党じみんとうで女性じょせいが総裁そうさいになるのは初はじめてで、日本初にほんはつの女性首相じょせいしゅしょうが誕生たんじょうする可能性かのうせいが高たかいと注目ちゅうもくされています。今回こんかいはこのニュースについて話はなします。 それではまず、ニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん10月がつ4日にち、自

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか。 最近さいきん私わたしは2つのアニメの映画えいがを見みました。「鬼滅きめつの刃やいば」と「チェンソーマン」の映画えいがです。みなさんこのアニメを知しっていますか。「鬼滅きめつの刃やいば」も「チェンソーマン」も、もともと人気にんきのアニメなので、新あたらしい映画えいがもとても人気にんきのようです。そして「鬼滅きめつの刃やいば」は、最近さいきんすごい記録きろくを更新こうしんしました。今日きょうはこのことについて話はなそうと思おもいます。まずは、はじめにニュースを聞きいてみましょう。 「映画えいが『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無限城編むげんじょうへん 第一章だいいっしょう 猗窩座再来あかざさいらい』は、公開こうかいから60日にちで国内こくないの観客動員かんきゃくどういんが2,300万人まんにんを超こえ、興行収入こうぎょうしゅうにゅうは330億円おくえんを突破とっぱしました。国内こくないの歴代興行収入れきだいこうぎょうしゅうにゅうランキングでは前作ぜんさくの『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか? 最近さいきん私わたしは旅行りょこうをしました。熊本県くまもとけんや、沖縄県おきなわけん、大分県おおいたけんなど九州きゅうしゅうのいろいろなところへ行いきました。私わたしは、旅行中りょこうちゅうにスマホで写真しゃしんを撮とったり、地図ちずを調しらべたりして、スマホの電池でんちがなくなりやすいので、モバイルバッテリーを必かならず持もっていくようにしています。さて、今日きょうは少すこし怖こわいニュースについてお話はなしします。いま私わたしが言いったモバイルバッテリーについてのニュースです。今回こんかい紹介しょうかいするのは「新幹線しんかんせんの中なかでモバイルバッテリーから火ひが出でた」というニュースです。みなさんの国くにで、このようなニュースはよくありますか。実じつは最近さいきん日本にほんではよくこのようなニュースを聞ききます。 それでは、まずニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん8月がつ28日にち、東海道新幹線とうかいどうしんかんせんの車内しゃないで、ある男性だんせいのモバイルバッテリーが発火