日本での一人暮らし(part2:何を準備する?)

新しい生活を始めるために必要なアイテムを、実体験をもとに紹介します。寝具やカーテン、日用品から家電まで、引っ越し当日から便利に使える準備を整える方法をお伝えします。自炊を考えている方におすすめのキッチン用品や、生活必需品を手に入れるポイントもご紹介。これから一人暮らしを始める方必見の内容です!

日本での一人暮らし(part2:何を準備する?)

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか?

前回ぜんかい部屋へやさがとき、どんなことを重視じゅうしするかについてはなしました。でも、あたらしい生活せいかつをはじめるとき、ワクワクする一方いっぽう、どんなものそろえたらいいかなやみますよね。わたし最初さいしょ友達ともだちにたくさん相談そうだんしました。そこで、今回こんかいわたし経験けいけんをもとに、あたらしい生活せいかつはじめるとき必要ひつようなものを順番じゅんばん紹介しょうかいしていきます。

あたらしい生活せいかつはじめるときに、最初さいしょ必要ひつようなものはやっぱり寝具しんぐです。「寝具しんぐ」は布団ふとんまくら、シーツ、カバーなどのことです。場所ばしょととのっていないと、安心あんしんしてられませんよね。これは一番いちばん最初さいしょうべきアイテムです。

いまなつなので、わたしうすかけ布団ぶとん用意よういしました。ふゆになるとさむくなるので、あたたかいかけ布団ぶとんおうとおもいます。夏用なつよう冬用ふゆよう布団ふとん使つかけると、より快適かいてきすごごせます。

そして、カーテンもわすれずに準備じゅんびしてください。カーテンは、プライバシーをまもるだけでなくて、ひかりさえぎることでよるやすくなります。まどのサイズを事前じぜんはかっておくと、ピッタリうカーテンをつけやすいですよ。カーテンも寝具しんぐ引越ひっこししたそのから必要ひつようなものです。

寝具しんぐやカーテンがととのったら、つぎ日用品にちようひんです。トイレットペーパーやティッシュ、ブラシ、シャンプー、ボディソープなど、生活せいかつかせないものをそろえましょう。当日とうじつ使つかうものは、すぐにせるようにまとめておくと便利べんりです。わたし場合ばあい最初さいしょ生活せいかつ必需品ひつじゅひんのセットをつくっておいて、「トイレットペーパー」「ブラシ」などはしたあとすぐに使つかえるようにまとめておいたので、とても便利べんりでした。

また、日本にほんではゴミの分別ぶんべつがしっかりしているので、ゴミぶくろ種類別しゅるいべつ用意よういしておくと便利べんりです。たとえば、えるゴミ、えないゴミ、プラスチック、カン、ビンなど、それぞれ種類別しゅるいべつのゴミぶくろがあります。ゴミぶくろんでいる市町村しちょうそんによってちがいます。自分じぶんむところのゴミぶくろいましょう。引越ひっこししのはたくさんゴミがでるので、これも準備じゅんびしておいたほうがいいとおもいます。

自炊じすいかんがえているかたは、キッチン用品ようひん大切たいせつです。自炊じすいというのは自分じぶん料理りょうりつくることです。最初さいしょ必要ひつようなのは、簡単かんたん調理ちょうり器具きぐです。たとえば、なべ、フライパン、包丁ほうちょう、まないたはよく使つかいますよね。このキッチン用品ようひんは100えんショップでも購入こうにゅうできますが、なが使つかうものなので、すこいものを選ぶといかもしれません。もし、これから自炊じすいはじめる予定よていかたには、おこめくための炊飯器すいはんきもおすすめです。日本にほんでは、炊飯器すいはんきがあればご飯ごはん準備じゅんびがとてもらくになります。また、電子でんしレンジは、食事しょくじあたためるだけでなくて、簡単かんたん料理りょうりつくときにも使つかえるので、あると便利べんりです。

つぎ必要ひつようなのは家電かでんです。わたし最初さいしょったのは、冷蔵庫れいぞうこ洗濯機せんたくきです。冷蔵庫れいぞうこ食材しょくざい保存ほぞんするために絶対ぜったい必要ひつようです。わたし場合ばあい一人暮ひとりぐらしなので、コンパクトなちいさい冷蔵庫れいぞうこえらびました。おおきすぎるものを選んでも無駄むだになってしまうので、自分じぶん生活せいかつスタイルにったサイズをえらぶのがポイントです。洗濯機せんたくきは、いえ洗濯せんたくできると生活せいかつがとてもらくになります。でも洗濯機せんたくき場所ばしょかぎられていることがあるので、サイズをはかってから購入こうにゅうするのが大切たいせつです。

いま紹介しょうかいしたもの以外いがいにもあたらしい生活せいかつはじめるときにはいろ々なものが必要ひつようになります。最初さいしょ大変たいへんかんじるかもしれませんが、必要ひつようなものをすこしずつそろえていけば、自分じぶんのペースで快適かいてき生活せいかつつくれます。最初さいしょそろえるべき基本的きほんてきなアイテムをしっかり準備じゅんびすれば、日々ひび生活せいかつらくになりますよ。これからあたらしい生活せいかつはじめるかたの参考さんこうになればうれしいです。

今日きょうは、あたらしい生活せいかつはじめるとき必要ひつようなものについて紹介しょうかいしました。みなさんはわたし紹介しょうかいしたもの以外いがいにも準備じゅんびしたほうがいいとおもうものがありますか。ぜひコメントらんおしえてください。このポッドキャストのスクリプトがたいかたは、概要欄がいようらんにあるURLからることができるので、ぜひチェックしてみてください。そして、日本語にほんご勉強べんきょうをしているかた、わたしはオンラインで日本語にほんごのレッスンをしています。興味きょうみのあるかた概要欄がいようらんにメールアドレスがいてあるので、そこからメッセージをくださいね。それでは今日きょうのポッドキャストはここでわります。またつぎのポッドキャストでおいしましょう!


Read more

高市早苗、初の女性総裁誕生!

高市早苗、初の女性総裁誕生!

こんにちは、さゆりです。みなさん、元気げんきですか? 今日きょうは日本にほんの政治せいじについてお話はなしします。テーマは「自由民主党じゆうみんしゅとう(じゆうみんしゅとう)」、略りゃくして「自民党じみんとう」の新あたらしい総裁そうさいです。総裁そうさいというのは、政党せいとうのいちばん上うえのリーダーのことです。自民党じみんとうは日本にほんで一番いちばん大おおきい政党せいとうで、総裁そうさいになると多おおくの場合ばあいその人ひとが総理大臣そうりだいじんになります。つい先日せんじつ2025年ねん10月がつ4日にちに自民党総裁選挙じみんとうそうさいせんきょが行おこなわれ、新あたらしい総裁そうさいに高市早苗たかいちさなえさんが選えらばれました。自民党じみんとうで女性じょせいが総裁そうさいになるのは初はじめてで、日本初にほんはつの女性首相じょせいしゅしょうが誕生たんじょうする可能性かのうせいが高たかいと注目ちゅうもくされています。今回こんかいはこのニュースについて話はなします。 それではまず、ニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん10月がつ4日にち、自

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか。 最近さいきん私わたしは2つのアニメの映画えいがを見みました。「鬼滅きめつの刃やいば」と「チェンソーマン」の映画えいがです。みなさんこのアニメを知しっていますか。「鬼滅きめつの刃やいば」も「チェンソーマン」も、もともと人気にんきのアニメなので、新あたらしい映画えいがもとても人気にんきのようです。そして「鬼滅きめつの刃やいば」は、最近さいきんすごい記録きろくを更新こうしんしました。今日きょうはこのことについて話はなそうと思おもいます。まずは、はじめにニュースを聞きいてみましょう。 「映画えいが『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無限城編むげんじょうへん 第一章だいいっしょう 猗窩座再来あかざさいらい』は、公開こうかいから60日にちで国内こくないの観客動員かんきゃくどういんが2,300万人まんにんを超こえ、興行収入こうぎょうしゅうにゅうは330億円おくえんを突破とっぱしました。国内こくないの歴代興行収入れきだいこうぎょうしゅうにゅうランキングでは前作ぜんさくの『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか? 最近さいきん私わたしは旅行りょこうをしました。熊本県くまもとけんや、沖縄県おきなわけん、大分県おおいたけんなど九州きゅうしゅうのいろいろなところへ行いきました。私わたしは、旅行中りょこうちゅうにスマホで写真しゃしんを撮とったり、地図ちずを調しらべたりして、スマホの電池でんちがなくなりやすいので、モバイルバッテリーを必かならず持もっていくようにしています。さて、今日きょうは少すこし怖こわいニュースについてお話はなしします。いま私わたしが言いったモバイルバッテリーについてのニュースです。今回こんかい紹介しょうかいするのは「新幹線しんかんせんの中なかでモバイルバッテリーから火ひが出でた」というニュースです。みなさんの国くにで、このようなニュースはよくありますか。実じつは最近さいきん日本にほんではよくこのようなニュースを聞ききます。 それでは、まずニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん8月がつ28日にち、東海道新幹線とうかいどうしんかんせんの車内しゃないで、ある男性だんせいのモバイルバッテリーが発火