こんにちは、さゆりです。みなさんお元気ですか。
今日の福岡県の気温は32℃です。最近本当に毎日暑いです。暑い時、みなさんはどんなことをしますか。私はまずエアコンをつけます。そして、氷をたくさん入れたアイスコーヒーを飲みます。扇風機を使う人もいるかもしれません。最近はハンディファン、手で持つ扇風機を使っている人もよくみますね。あとはネッククーラーも人気のようです。ネッククーラーは首を涼しくするものです。ヘッドフォンのような機械をつけて、直接首を冷やします。日本は9月ぐらいまで、暑い日が続きます。体調を崩さないように、気をつけて過ごそうと思います。みなさんも気をつけてくださいね。
さて、今日のポッドキャストはタイトルに書いてあるようにコーヒーの値上げについてのニュースです。以前私のポッドキャストで紹介したのですが、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、日本のいろいろなコンビニでは手軽にコーヒーが買えます。そのコンビニコーヒーが7月に値上げしたそうです。「値上げ」は商品の値段をあげること。値段を高くすることです。最近、日本ではいろいろな商品の物価高騰が続いています。物価高騰、聞いたことがありますか。物価高騰というは物やサービスの値段が高く上がることです。今回は今年7月にコンビニコーヒーの値上げのニュースがあったので、このニュースを紹介します。では始めにニュースを聞いてみましょう。
大手コンビニがコーヒーの値上げをしました。ローソンでは7月1日からコーヒーやカフェラテの価格を1割ほど引き上げました。このうちアイスコーヒーのSサイズは20円値上げされ、160円になりました。世界的にコーヒー豆の価格が高騰していることなどが理由だそうです。またセブンイレブンでも7月7日からコーヒーの価格が変更されました。アイスコーヒーのレギュラーサイズは20円値上げされ、140円になりました。飲料の値上げは今年の秋以降も続く予定です。
みなさん、ニュースの内容はよく分かりましたか。コンビニのコーヒーの値段が高くなったというニュースでした。実はコーヒー以外にも7月から2105の食べ物の値段が上がったというニュースもありました。最近本当にいろいろなものが高くなっています。
今回のニュースは大手コンビニがコーヒーの値上げをしたという話でした。大手コンビニ、この大手とはなんでしょうか。大手とは大きい会社、みんなによく知られている会社のことです。規模が大きい会社です。例えば日本の大手IT企業、大手自動車メーカーのように使います。日本の大手自動車メーカーといえば、トヨタ、ホンダなどがありますね。日本の大手コンビニには、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどがあります。その大手コンビニがコーヒーの値上げをしました。値上げはさっき話しました。値段をあげることです。ローソンは価格を1割引き上げました。1割は何でしょうか。1割は10分の1、つまり10%の意味です。3割は、10分の3、30%です。値上げをした理由は、最近世界的にコーヒー豆の価格が高騰しているからだそうです。コーヒー豆を作っているブラジルでは、去年天気が悪く、コーヒー豆があまりできなかったので、今コーヒー豆の値段が上がっているというニュースもみたことがあります。そしてローソンだけじゃなくて、セブンイレブンもコーヒーの価格を変更したそうです。変更は変えるという意味ですね。飲料の値上げは今年の秋以降も続く予定です。飲料はわかりますか。飲料は飲み物のことです。秋以降、秋から後の意味です。ニュースによると、コーヒーだけじゃなくてお茶のペットボトルなども値上げをする予定だそうです。
それではもう一度ニュースを聞いてみましょう。
大手コンビニがコーヒーの値上げをしました。ローソンでは7月1日からコーヒーやカフェラテの価格を1割ほど引き上げました。このうちアイスコーヒーのSサイズは20円値上げされ、160円になりました。世界的にコーヒー豆の価格が高騰していることなどが理由だそうです。またセブンイレブンでも7月7日からコーヒーの価格が変更されました。アイスコーヒーのレギュラーサイズは20円値上げされ、140円になりました。飲料の値上げは今年の秋以降も続く予定です。
どうでしたか。2回目は1回目よりもよくわかりましたか。
それでは最後に今日練習した言葉をもう一度確認しましょう。
値上げ →値段を上げることです。
高騰 →値段が高く上がることです。
大手 →大きい会社、みんなによく知られている会社です。
1割 →10分の1のことです。10パーセントともいいます。
飲料 →飲み物のことです。
秋以降 →以降はこれより後の意味です。秋以降は秋より後のことです。
今日は物価高騰、中でもコンビニコーヒーの値上げについてのニュースを紹介しました。
みなさんの国では最近値上げしたものがありますか。もしよければコメント欄で教えてくださいね。
そして、このポッドキャストのスクリプトがみたい方は概要欄のURLから見てくださいね。また日本語のレッスンに興味のある方も概要欄にメールアドレスが書いてあるので、メッセージをください。それでは今日のポッドキャストはここで終わります。また次のポッドキャストでお会いしましょう。