[ニュース]コンビニのコーヒーの値段があがる☕️

2025年7月、コンビニコーヒーが値上げされました。コーヒー豆の価格高騰が影響。値上げの理由や、他の商品への影響について紹介します。

[ニュース]コンビニのコーヒーの値段があがる☕️

こんにちは、さゆりです。みなさんお元気げんきですか。
今日きょう福岡ふくおかけん気温きおんは32℃です。最近さいきん本当ほんとう毎日まいにちあついです。あつとき、みなさんはどんなことをしますか。わたしはまずエアコンをつけます。そして、こおりをたくさんれたアイスコーヒーをみます。扇風機せんぷうき使つかひともいるかもしれません。最近さいきんはハンディファン、扇風機せんぷうき使つかっているひともよくみますね。あとはネッククーラーも人気にんきのようです。ネッククーラーはくびすずしくするものです。ヘッドフォンのような機械きかいをつけて、直接ちょくせつくびやします。日本にほんは9がつぐらいまで、あつつづきます。体調たいちょうくずさないように、をつけてごそうとおもいます。みなさんもをつけてくださいね。

さて、今日きょうのポッドキャストはタイトルにいてあるようにコーヒーの値上ねあげについてのニュースです。以前いぜんわたしのポッドキャストで紹介しょうかいしたのですが、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、日本にほんのいろいろなコンビニでは手軽てがるにコーヒーがえます。そのコンビニコーヒーが7がつ値上ねあげしたそうです。「値上ねあげ」は商品しょうひん値段ねだんをあげること。値段ねだんたかくすることです。最近さいきん日本にほんではいろいろな商品しょうひん物価ぶっか高騰こうとうつづいています。物価ぶっか高騰こうとういたことがありますか。物価ぶっか高騰こうとうというはものやサービスの値段ねだんたかがることです。今回こんかい今年ことし7がつにコンビニコーヒーの値上ねあげのニュースがあったので、このニュースを紹介しょうかいします。でははじめにニュースをいてみましょう。

大手おおてコンビニがコーヒーの値上ねあげをしました。ローソンでは7がつ1日ついたちからコーヒーやカフェラテの価格かかくを1わりほどき上げました。このうちアイスコーヒーのSサイズは20えん値上ねあげされ、160えんになりました。世界せかいてきにコーヒーまめ価格かかく高騰こうとうしていることなどが理由りゆうだそうです。またセブンイレブンでも7がつ7日なのかからコーヒーの価格かかく変更へんこうされました。アイスコーヒーのレギュラーサイズは20えん値上ねあげされ、140えんになりました。飲料いんりょう値上ねあげは今年ことしあき以降いこうつづ予定よていです。

みなさん、ニュースの内容ないようはよくかりましたか。コンビニのコーヒーの値段ねだんたかくなったというニュースでした。じつはコーヒー以外いがいにも7がつから2105のべ物の値段ねだんがったというニュースもありました。最近さいきん本当ほんとうにいろいろなものがたかくなっています。
今回こんかいのニュースは大手おおてコンビニがコーヒーの値上ねあげをしたというはなしでした。大手おおてコンビニ、この大手おおてとはなんでしょうか。大手おおてとはおおきい会社かいしゃ、みんなによくられている会社かいしゃのことです。規模きぼおおきい会社かいしゃです。たとえば日本にほん大手おおてIT企業きぎょう大手おおて自動車じどうしゃメーカーのように使つかいます。日本にほん大手おおて自動車じどうしゃメーカーといえば、トヨタ、ホンダなどがありますね。日本にほん大手おおてコンビニには、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどがあります。その大手おおてコンビニがコーヒーの値上ねあげをしました。値上ねあげはさっきはなしました。値段ねだんをあげることです。ローソンは価格かかくを1わりき上げました。1わりなんでしょうか。1わりは10ぶんの1、つまり10%の意味いみです。3わりは、10ぶんの3、30%です。値上ねあげをした理由りゆうは、最近さいきん世界せかいてきにコーヒーまめ価格かかく高騰こうとうしているからだそうです。コーヒーまめつくっているブラジルでは、去年きょねん天気てんきわるく、コーヒーまめがあまりできなかったので、こんコーヒーまめ値段ねだんがっているというニュースもみたことがあります。そしてローソンだけじゃなくて、セブンイレブンもコーヒーの価格かかく変更へんこうしたそうです。変更へんこうえるという意味いみですね。飲料いんりょう値上ねあげは今年ことしあき以降いこうつづ予定よていです。飲料いんりょうはわかりますか。飲料いんりょうもののことです。あき以降いこうあきからあと意味いみです。ニュースによると、コーヒーだけじゃなくておちゃのペットボトルなども値上ねあげをする予定よていだそうです。

それではもう一度いちどニュースをいてみましょう。

大手おおてコンビニがコーヒーの値上ねあげをしました。ローソンでは7がつ1日ついたちからコーヒーやカフェラテの価格かかくを1わりほどき上げました。このうちアイスコーヒーのSサイズは20えん値上ねあげされ、160えんになりました。世界せかいてきにコーヒーまめ価格かかく高騰こうとうしていることなどが理由りゆうだそうです。またセブンイレブンでも7がつ7日なのかからコーヒーの価格かかく変更へんこうされました。アイスコーヒーのレギュラーサイズは20えん値上ねあげされ、140えんになりました。飲料いんりょう値上ねあげは今年ことしあき以降いこうつづ予定よていです。

どうでしたか。2かいは1かいよりもよくわかりましたか。

それでは最後さいご今日きょう練習れんしゅうした言葉ことばをもう一度いちど確認かくにんしましょう。
値上ねあげ →値段ねだんげることです。
高騰こうとう  →値段ねだんたかがることです。
大手おおて  →おおきい会社かいしゃ、みんなによくられている会社かいしゃです。
わり  →10ぶんの1のことです。10パーセントともいいます。
飲料いんりょう  →もののことです。
あき以降いこう →以降いこうはこれよりあと意味いみです。あき以降いこうあきよりあとのことです。

今日きょう物価ぶっか高騰こうとうなかでもコンビニコーヒーの値上ねあげについてのニュースを紹介しょうかいしました。
みなさんのくにでは最近さいきん値上ねあげしたものがありますか。もしよければコメントらんおしえてくださいね。
そして、このポッドキャストのスクリプトがみたいほう概要がいようらんのURLからてくださいね。また日本にほんのレッスンに興味きょうみのあるほう概要がいようらんにメールアドレスがいてあるので、メッセージをください。それでは今日きょうのポッドキャストはここでわります。またつぎのポッドキャストでおいしましょう。



Read more

高市早苗、初の女性総裁誕生!

高市早苗、初の女性総裁誕生!

こんにちは、さゆりです。みなさん、元気げんきですか? 今日きょうは日本にほんの政治せいじについてお話はなしします。テーマは「自由民主党じゆうみんしゅとう(じゆうみんしゅとう)」、略りゃくして「自民党じみんとう」の新あたらしい総裁そうさいです。総裁そうさいというのは、政党せいとうのいちばん上うえのリーダーのことです。自民党じみんとうは日本にほんで一番いちばん大おおきい政党せいとうで、総裁そうさいになると多おおくの場合ばあいその人ひとが総理大臣そうりだいじんになります。つい先日せんじつ2025年ねん10月がつ4日にちに自民党総裁選挙じみんとうそうさいせんきょが行おこなわれ、新あたらしい総裁そうさいに高市早苗たかいちさなえさんが選えらばれました。自民党じみんとうで女性じょせいが総裁そうさいになるのは初はじめてで、日本初にほんはつの女性首相じょせいしゅしょうが誕生たんじょうする可能性かのうせいが高たかいと注目ちゅうもくされています。今回こんかいはこのニュースについて話はなします。 それではまず、ニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん10月がつ4日にち、自

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

『鬼滅の刃』最新作、世界で新たな記録を達成!

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか。 最近さいきん私わたしは2つのアニメの映画えいがを見みました。「鬼滅きめつの刃やいば」と「チェンソーマン」の映画えいがです。みなさんこのアニメを知しっていますか。「鬼滅きめつの刃やいば」も「チェンソーマン」も、もともと人気にんきのアニメなので、新あたらしい映画えいがもとても人気にんきのようです。そして「鬼滅きめつの刃やいば」は、最近さいきんすごい記録きろくを更新こうしんしました。今日きょうはこのことについて話はなそうと思おもいます。まずは、はじめにニュースを聞きいてみましょう。 「映画えいが『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無限城編むげんじょうへん 第一章だいいっしょう 猗窩座再来あかざさいらい』は、公開こうかいから60日にちで国内こくないの観客動員かんきゃくどういんが2,300万人まんにんを超こえ、興行収入こうぎょうしゅうにゅうは330億円おくえんを突破とっぱしました。国内こくないの歴代興行収入れきだいこうぎょうしゅうにゅうランキングでは前作ぜんさくの『劇場版げきじょうばん「鬼滅きめつの刃やいば」無

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

新幹線でモバイルバッテリーが発火!?

こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気げんきですか? 最近さいきん私わたしは旅行りょこうをしました。熊本県くまもとけんや、沖縄県おきなわけん、大分県おおいたけんなど九州きゅうしゅうのいろいろなところへ行いきました。私わたしは、旅行中りょこうちゅうにスマホで写真しゃしんを撮とったり、地図ちずを調しらべたりして、スマホの電池でんちがなくなりやすいので、モバイルバッテリーを必かならず持もっていくようにしています。さて、今日きょうは少すこし怖こわいニュースについてお話はなしします。いま私わたしが言いったモバイルバッテリーについてのニュースです。今回こんかい紹介しょうかいするのは「新幹線しんかんせんの中なかでモバイルバッテリーから火ひが出でた」というニュースです。みなさんの国くにで、このようなニュースはよくありますか。実じつは最近さいきん日本にほんではよくこのようなニュースを聞ききます。 それでは、まずニュースを聞きいてみましょう。 「2025年ねん8月がつ28日にち、東海道新幹線とうかいどうしんかんせんの車内しゃないで、ある男性だんせいのモバイルバッテリーが発火