こんにちは、さゆりです。みなさん、お元気ですか。今日は今月の私の予定についてお話ししようと思います。
実は今月の下旬から短期語学留学のために台湾に行く予定です。短期語学留学というのは、短期、短い期間の語学留学です。具体的な期間でいうと、3か月です。3か月中国語を勉強しに行きます。今日はこの短期留学ってどんな感じなのかを話そうと思います。
台湾の語学留学は数日から数週間の短期のものもあれば、90日以上、半年や1年などで行く長期の語学留学もあります。私が今回選んだのは、大学の中にある中国語センターで3か月勉強するコースです。月曜日から金曜日まで毎日3時間、3か月の間、中国語の授業を受けます。私は12月2日に始まるコースに参加しますが、申込みは簡単でした。自分の名前や住所などの個人情報と、今までの中国語の学習歴などをオンラインで入力して申請するだけです。私の場合は、その3日後に入学許可のメールが届きました。
私の学校はコースが始まる前にテストがあって、そのテストの結果によってクラスが決まります。学校によってはオンラインでテストをするところもあるようですが、私の学校はテストの日が決まっていて、学生はみんな学校でテストを受けます。テストの中にスピーキングのテストもあるようなのですが、私は話すのがとても苦手なので、当日はすごく緊張すると思います。でも台湾での生活はとても楽しみで、今からワクワクしています。
また学校の授業の様子や、台湾の生活のことをポッドキャストでお話ししようと思います。みなさん、台湾のおすすめの場所や食べ物があれば、ぜひ教えてください。それではまた次のポッドキャストでお会いしましょう!